9:00
- ・ユニットノート、ケア記録、配布物の確認
- ・早出もしくは夜勤明けの職員より引継ぎ
- ・入浴予定者の確認、各居室巡回、モーニングケア
- ・朝食の準備と提供、介助 ・内服、点眼介助 ・片付け
- ・配膳チェック表サイン確認

Recruit
Message
弊社が求める人物像のひとつとして、ご利用者様やご家族のニーズに対して、常に耳を傾け、その実現の為に知恵を出し合うことが挙げられます。
快適な環境づくりのために、職員においても京都府認知症介護実践者研修の受講など、ケアサービスの質の向上を目指していけるよう、積極的に外部研修を受講しております。
私たちが実践する介護の考え方に共感していただける方と一緒にご利用者様の暮らしを笑顔溢れるものにしたいと考えております。
Benefit
グループホーム 107日
デイサービス109日(年始休暇を含む)
有休取得 年5日以上
月9回休み
(2月・4月・6月・9月・11月は8回)
上限2万円/月
メンタルヘルスも
サポート
健康保険、厚生年金
労災保険、雇用保険
常勤者のみ
規定に沿って
付与されます
資格手当、職能手当
夜勤手当、精勤手当
処遇改善手当など
Schedule
※グループホームの場合、別のタイムスケジュールになります。