Recruit

採用情報

採用情報

Message

採用メッセージ


メッセージ

株式会社オールウェーズが
求める人物像

弊社が求める人物像のひとつとして、ご利用者様やご家族のニーズに対して、常に耳を傾け、その実現の為に知恵を出し合うことが挙げられます。

快適な環境づくりのために、職員においても京都府認知症介護実践者研修の受講など、ケアサービスの質の向上を目指していけるよう、積極的に外部研修を受講しております。

私たちが実践する介護の考え方に共感していただける方と一緒にご利用者様の暮らしを笑顔溢れるものにしたいと考えております。

メッセージ

Benefit

福利厚生

  • 年次有給休暇

    年次休日日数

    グループホーム 107日
    デイサービス109日(年始休暇を含む)
    有休取得 年5日以上

  • 週休2日制

    週休2日制

    月9回休み
    (2月・4月・6月・9月・11月は8回)

  • 交通費支給

    交通費支給

    上限2万円/月

  • 健康診断年1回

    健康診断年1回

  • ストレスチェック

    ストレスチェック

    メンタルヘルスも
    サポート

  • 社会保険完備

    社会保険完備

    健康保険、厚生年金
    労災保険、雇用保険

  • 社会保険完備

    退職金共済制度

    常勤者のみ

  • 慶弔特別休暇

    慶弔特別休暇

    規定に沿って
    付与されます

  • 産休・育児休暇

    産休・育児休暇

  • その他手当

    その他手当

    資格手当、職能手当
    夜勤手当、精勤手当
    処遇改善手当など

Schedule

職員の一日

※グループホームの場合、別のタイムスケジュールになります。

9:00

  • ・ユニットノート、ケア記録、配布物の確認
  • ・早出もしくは夜勤明けの職員より引継ぎ
  • ・入浴予定者の確認、各居室巡回、モーニングケア
  • ・朝食の準備と提供、介助 ・内服、点眼介助 ・片付け
  • ・配膳チェック表サイン確認

10:00

  • ・バイタル測定(日々同じような時刻に)
  • ・炊飯 ・入浴介助(食後30分経過確認後)
  • ・パッド、その他備品の補充
  • ・リネン交換 ・居室清掃
  • ・排泄介助 ・記録

12:00

  • ・昼食の準備と提供、介助
  • ・内服、点眼介助
  • ・片付け ・記録

13:00

  • ・アルコール消毒 ・洗濯機と乾燥機のゴミとり
  • ・配薬チェック表サイン確認
  • ・排泄介助
  • ・レクリエーション
  • ・入浴介助 ・お昼寝(必要な方)

15:00

  • ・おやつ提供 ・下剤の申し送り
  • ・炊飯 ・排泄介助 ・記録

16:00

  • ・看護職員ラウンド時の申し送り
  • ・パッド、その他備品の補充

17:00

  • ・排泄介助 ・記録
  • ・夕食の準備と提供

18:00

  • ・申し送り
  • ・終業
  • お疲れ様でした!
Group01
デイサービスセンター わっはっは神明
〒611-0025
京都府宇治市神明石塚25-21

TEL:0774-24-1088
FAX:0774-24-7088

Group02
グループホーム すみれ
〒611-0025
京都府宇治市神明石塚25-21

TEL:0774-34-2128
FAX:0774-34-2138

Group03
グループホーム おりーぶ
〒611-0025
京都府宇治市神明宮北22-38

TEL:0774-34-2460
FAX:0774-34-2462